Conversation Exchange の自己紹介文で見つけた、フト心和む文章を紹介していきます。
もし、本当に Conversation Exchange したいのであれば、名前と言語を指定して検索すれば、ちゃんとヒットします。
Drew さん
カナダ・バンクーバー 在住
男性・26才
Just moved back to Canada from Japan.
Would like to find someone to do language exchange with.
I need to keep practicing Japanese so I don’t forget! Also I want to learn kansai-ben!
何らかしらの理由で来日し、現在はバンクーバーに帰っているようです。
帰国後も日本語の上達を目指しているようですが、特に「kansai-ben」を習いたいとの事。
「kansai-ben」という単語は、海外でも使われる単語なのでしょうか?
その昔、「日本人の知らない日本語」という、日本語学校の教師による漫画を読んだことを思い出したのですが、
日本語をヤクザ映画のみで勉強した、フランスの(本物の)マダム
↓
「てめえ、シカトするなよ」というヤクザ言葉を平気で使う。
武士言葉を使うイギリス人
↓
「~でござるか」と独り言でも使う。
日本の歴史・文化を理解する中で、こういう日本語表現もある、というスタンスなら構いませんが、やはり、最初は標準的な日本語をマスターするのがよいのではないかと個人的には考えています。
さて、今回のDrewさんは関西弁を習得して何を目指したいのでしょうか?
気になるところです。
また、後日にも紹介すると思いますが、自己紹介文(description)で、「関西弁を習いたい!」という人が、今回のDrewさんの他にも何人か発見しました。
関西弁は外国の人にとって密かな人気なのかもしれません。
コメント