日本の文豪の作品を愛読するベルギー女性

Conversation Exchange の自己紹介文で見つけた、フト心和む文章を紹介していきます。

もし、本当に Language Exchange したいのであれば、名前と言語を指定して検索すれば、ちゃんとヒットします。

I started studying Japanese because I like reading novels by several famous Japanes authors.
I like Natsume Soseki, Kawabata Yasunari, Tanizaki Junichiro, Akutagawa Ryunosuki,
Murakami Haruki, Yoshimoto Banana, Ogawa Yoko, Kawakami Hiromi.

Vera さん

50才・女性
ベルギー・ルーヴェン在住

何といっても目に留まるのは、この方の趣味です。

その趣味とは日本の有名な文豪の小説を読むことのようです。

Description によれば、

  • 夏目漱石
  • 川端康成
  • 谷崎潤一郎
  • 芥川龍之介

という有名どころです。

芥川龍之介の名前が、”Ryunosuki” となっているのはご愛嬌。

あとは、

  • 村上春樹
  • 吉本ばなな
  • 小川洋子
  • 川上弘美

といったメンバーです。

後者のグループは比較的最近の作者で、日本人の私ですら、小川洋子と川上弘美の二人の女性が芥川賞受賞作家であることなど、これっぽっちも知りませんでした。

しかし、このベラさん、ユーラシア大陸の端っこにある小国の書籍をどうやって知り、手に入れたのでしょうか?

あるいは、日本語の原文を読んでいるのでしょうか?、それとも英語の翻訳本が出ているのでしょうか?

興味があるところです。

これくらいのレベルになると、多くのネイティブの日本人でも、彼女の Pen-Pal になるには困難が伴うかもしれません。


【BGMに使える曲・今週の一曲】
レッド・ツェッペリン「天国への階段」(ピアノ solo)

コメント

タイトルとURLをコピーしました