家族を紹介する時に使う表現

How to talk about your family ?

たびたび尋ねられる質問として、”How many people are there in your family ?” というのがありますが、この質問だと、答える側は少々戸惑ってしまいます。

家族といってもどの範囲なのか?

人によっては、「(親族郎党含めて)30~40人くらいかな?」と答えるかもしれません。

尋ねる人にとっては、”imediate family” に興味があるので、正しい質問のフレーズは

 Who are your immediate family members ?

では、”Imediate Family” とはどんなメンバーなのか?

基本的に

  • 父親・母親
  • Siblings(兄弟)
  • 自分自身

を指す。

Siblings の表現方法

  • 姉 -> elder sister
  • 弟 -> younger brother

“Imediate Family” は別名 “Nuclear Family” とも呼ぶ。

日本語に直訳すると「核家族」となるが、ニュアンスはかなり異なる。

“Imediate Family” の親戚には、父方の親戚と、母方の親戚とがあり、それぞれ

  • 父方の親戚 -> Paternal Family
  • 母方の親戚 -> Maternal Family

と呼ぶ。

例として、父方の家系を見てみると、

父親の両親

  • 自分から見ると -> Grand Father / Grand Mother
  • 自分の母親から見ると、「義理の」両親となる -> Father In Law / Mother In Law

父親の兄弟と妻

  • 自分から見ると -> Uncle / Aunt(兄弟の妻)
  • 自分の母親から見ると、「義理の」兄弟となる -> Brother In Law / Sister In Law (兄弟の妻)

父親の兄弟と妻との間の子供

  • 自分から見ると -> Cousin(いとこ)
  • 自分の両親から見ると -> Nephew(おい)

父親の姉妹とその夫

  • 自分から見ると -> Aunt(おば)
  • 自分の母親から見ると、「義理の」姉妹となる -> Sister In Law
  • 姉妹の夫は自分から見ると -> Uncle(おじ)
  • 姉妹の夫は、両親から見ると、「義理の」兄弟となる -> Brother In Law

【BGMに使える曲・今週の一曲】
レッド・ツェッペリン「天国への階段」(ピアノ solo)

コメント

タイトルとURLをコピーしました