‘lose’,’loose’,’lost’,’loss’ の違いと使い方

これら4つの言葉は、スペルも似てるのに加えて、発音も似ているので意味と使い方を混乱しやすい。

Difference between Lose, Loose, Lost & Loss

  • Lose / Lost

    2つとも動詞(Verb)。

    Lost は Lose の過去形・過去分詞形

    基本的な意味は、

    ・misplaced(無くす)

    ・defeat(テニスなどのゲームをおとす(負ける))

    You can lose money gambling.

    ギャンブルでお金を失う

    John lost the tennis match.

    特殊な使い方として、人が死んだ事を表現するのにも使われる。

    Her grandfather died in an accident.

    -> これだとかなり直接的な表現になってしまう。

    She lost her grandfather in an accident.

    -> これの表現を使うと、間接的な表現となる。

    I lost the bottum on my shirt.

  • Loose

    形容詞(adjective)

    基本的な意味は、

    -> not fitting / inaccurate / break free

    文例

    You wear a loose clothes in summer.

    日本で大昔流行した、「ルーズ・ソックス」と同じ意味

    Who let the dogs loose ?

    「犬の放し飼い」

    It was loose.

  • Loss

    名詞(noun)

    The company made a huge loss this year.

    loss -> financial loss(減収)

    She couldn’t get over the loss of her son.

    get over -> (悲しみに)打ち勝つ・乗り越える

最後に、4つの単語を組み合わせた文章を紹介

I’m on a weight loss program.

My clothes have gotten loose because I’ve lost weight.


【BGMに使える曲・今週の一曲】
レッド・ツェッペリン「天国への階段」(ピアノ solo)

コメント

タイトルとURLをコピーしました