面白い人・面白い表現をする人に関する単語

‘funny’, ‘hilarious(ラテン語由来の単語)’, ‘crack jokes(ジョークをとばす)’の他にも、他人を笑わせる人に関する表現方法がある。

How to describe a funny person in English ?

  • Goofy person

    Goof ball とも表現する。

    面白い表現、ダンス等のパフォーマンスをする人。

    ハリウッドの俳優としては、ジム・キャリー(Jim Carrey)が有名らしい。

  • Witty person

    ‘clever’ なジョークを言う人

  • Prankster

    ‘Practical’ な悪戯をする人

    夜寝ている友人の顔にシェービング・クリームを塗って、本人が気付かないように髯をそったり、人が椅子に座ろうとする時に、その椅子を引いて、友人を転ばせたりする事。

  • Self deprecating

    making fun on your own flaws

    自虐ネタ、自分に関することでウケをねらうこと

ジョークの種類

  • Dry sense of humor

    おかしなこと・ジョークを笑わずに真面目な顔でいうこと

  • Quirky sense of humor

    offbeat jokes‘ とも言う。

    ひとひねりが効いた、あるいは、予想外のジョークを言う人

以上は、人に好かれるジョークに関する表現だが、以下は、人に嫌われる・嫌悪感をもよおすジョークの類。

使用には注意が必要。

  • Warped sense of humor

    人の死、不幸に関するジョーク・冗談

  • Toilet humor

    トイレの中の行為に関するジョーク・冗談

  • Corny jokes / Lame jokes

    思慮[分別,良識]のないジョーク・冗談

  • Frat boy Humor

    性や人種差別に関するジョーク・冗談


【BGMに使える曲・今週の一曲】
レッド・ツェッペリン「天国への階段」(ピアノ solo)

コメント

タイトルとURLをコピーしました