ショッピング・買い物に関する英語の日常表現・スラング

買い物と言うものは誰でも行うものであり、このような消費活動なくして日々の生活は成り立ちません。

そんなことから、ショッピングにまつわる様々な表現方法の紹介。

「Shopping and Buying | Idioms, Phrases and Slangs」

To buy a lemon

 ↓

To buy something that proves to be worthless

例えば、高いお金を出して車を買ったのに、その車が何らかの不具合(故障等)を抱えていた場合などに使う。

On me

 ↓

To offer to pay expenses (mainly food & drink)

今日は僕のおごりだ → It is on me !!

To pay one’s way

 ↓

To contribute to one’s share of expenses

日本の会計時によくある、「支払いは個人個人で」あるいは「ワリカン」

ex. I am going to pay my way.

講師の人はデートの時はしないように、とレコメンドしている。

To pay through the nose

 ↓

To pay way too much for something

例えば、それほど価値がなさそうにみえる買い物に、あまりに高い金額を使ってしまった場合。

To shop around

 ↓

To visit a number of shops to compare prices

何かしら高価な買い物(TV等)をする際、すぐに買わないで、いくつかのお店を回って、自分にとってベストな買い物をすること

To shop lift

 ↓

To steal goods from shop

所謂、万引き

To shop to you drop

 ↓

goiing on a very long shopping trip

時間を掛けて、あちこちの店を回り、いろいろな物を買い漁ること

To shut shop

 ↓

To close shop (usually business)

例えば、クリスマスシーズンの期間は仕事は一時休止、という場合に用いる

Shopping therapy / Retail therapy

 ↓

The idea that buying or shopping can cheer you up

気分が沈んでいる時、買い物に行って、新しい物を買うと、何となく気分が晴れるという意味。
(人によるれど)

Dressed kill

 ↓

you dress in your best clothes

ex.

She was dressed kill at a party.

パーティーでは、彼女は本当にお似合いの素晴らしい衣装であった。

Fit like a glove

 ↓

fits perfectly well

衣装だけに限らず、例えば、購入した家具(ソファー)などが自分の部屋にピッタリ似合う場合にも使える

On a shoestring budget

 ↓

Being on a small budget

ex.

彼は今、金欠である

He is now on a shoestring budget.


【BGMに使える曲・今週の一曲】
レッド・ツェッペリン「天国への階段」(ピアノ solo)

コメント

タイトルとURLをコピーしました