ビジネスの場で使う7つの省略表現

いくつかの表現は、書き物の時、時間省略のために使用されるが、日常の会話の中でも使われるものもある。

「7 Common Workplace Abbreviations」

ASAP

as soon as possible

“very very common” らしい。

I need a report ASAP.

私は、ずっと「アサップ」と発音してきましたが、実際は「エイサップ」と発音するようです。

あるいは、「エイ・エス・エイ・ピー」と発音。

RSVP

please respond

もともとは、フランス語の表現。(表記・発音不可能)

E-mailや手紙の最後、あるいは、日常会話に用いる。

これそのものが1つのセンテンスなので、例文はなし。

相手からの返事がほしい時に用いる。

“RSVP by phone”, “RSVP by E-mail” 等。

ATTN

Attention

会話の中では用いられない。

主としてFAXの時に使用。

全て大文字で表記。

ex.

ATTN:Joe Smith → ジョー・スミス様

CEO

Chief Executive Officer

「シー・イー・オー」又は「シーオー」と発音。

NO.

Number

No.1,#1,1 → 全て同じ意味

N/A

Not applicable

PR

Public relation

全て大文字で表記

ex.

企業の PR department

 ↓

responsible for information between company and general public


【BGMに使える曲・今週の一曲】
レッド・ツェッペリン「天国への階段」(ピアノ solo)

コメント

タイトルとURLをコピーしました