“ABOUT” , “ABOUT TO” , “NOT ABOUT TO” :意味の違いと使い方

動画の最初の部分で講師が、カナダ英語とアメリカ英語の発音の違いについてのジョークを言っていますが、非常に小さな違いなので、日本人にとっては全く面白くないジョークだとの事。

「English Vocabulary – ABOUT, ABOUT TO, NOT ABOUT TO」

about

“about” には非常に多くの意味を持っているので、ここでは主として2つの意味について解説

#1

(正確にキッチリではないが)around, close to

ex.

It’s about five miles to town.

#2a

subject (~について)

ex.

What’s Titanic about ?
(”Titanic” は映画「タイタニック」の事)

#2b

ex.

What are you thinking about ?

be about to

= Going to __________ soon

これから直ぐに~しようとする

ex1.

I’m about to eat dinner. Can I call you when I finish ?

ex.2

The movie is about to begin.

be not about to

“be about to” とは全く異なる意味を持つ。

単なる、”be about to” の否定形ではない。

determination(決意・決心)を会話の中で強調する時に用いられ、Writing の中では一般には用いられない。

ex.

I am not about to stop studying English because I failed class.

Quiz

1)

Shiv is __________ six feet tall.

about ?

be about to ?

not be about to ?

2)

I’m __________ get on the train.

講師の人が言うには、回答は2つある。

about ?

be about to ?

not be about to ?

3)

Your father __________ let you date Antonio.

about ?

be about to ?

not be about to ?

4)

What is Terminator __________ ?

“Terminator” は映画「ターミネーター」のこと

about ?

be about to ?

not be about to ?

5)

I just heared Aziza and Ayesha talking __________ Nadira.

about ?

be about to ?

not be about to ?


【BGMに使える曲・今週の一曲】
レッド・ツェッペリン「天国への階段」(ピアノ solo)

コメント

タイトルとURLをコピーしました