“GROW” と “GROW UP” の違い

今回は、非常に起こりがちな間違いとのこと。

同じ文章なのに、講師の生徒の場合、一人の生徒は “GROW” を用い、別の生徒は “GROW UP” を用いることなどは、しょっちゅうあるらしい。

Grammar Mistakes – GROW or GROW UP?

Grow up

「子供が大人になる」というコンテクストの時にのみ用いる。

目的語は通常使わない(no object)。

文章は、「S V」の形式であり、「S V O」の形式にはならない。

 S・・・主語(subject)

 V・・・動詞(verb)

 O・・・目的語(object)

When I grow up, I want to be adoctor.

Grow

「(人・モノが)大きくなる」という意味で、いろいろな表現に用いられる。

目的語は使用する場合もあるし、使用しない場合もある。

The plant grew.

My father grew a beard.

Practice Quiz

1)

Her mother wants her to be a professor when she __________.

  • Grow up ?
  • Grow ?

2)

I __________ in New York.

  • Grow up ?
  • Grow ?

3)

The line-up has __________.

  • Grow up ?
  • Grow ?

4)

The rose __________ in the garden.

  • Grow up ?
  • Grow ?

答えは動画の 3:45 あたりから。


【BGMに使える曲・今週の一曲】
レッド・ツェッペリン「天国への階段」(ピアノ solo)

コメント

タイトルとURLをコピーしました