「Polite English: How to offer help」
相手に対して、
- 助けを申し出るとき
- その申し出を受けるとき、あるいは断るとき
の丁寧な表現の仕方についての解説
助けを申し出る時
ビジネスシーンでも使用できるフォーマルな表現
Would you like me to ~ ?
ex.
Would you like me to open the window ?
Would you like me to get some water ?
Shall I ~ ?
ex.
Shall I shut the door ?
Shall I switch off TV ?
家庭などで使う、インフォーマルな表現
Let me ~
ex.
Let me switch off TV.
Let me help you those bags.
I’ll ~
ex.
I’ll get the door for you.
上記の申し出に対してイエスの場合
- Thank you very much
- Thank you
- Thanks
「1.」が一番丁寧な表現の仕方
「3.」はカジュアルな表現
申し出を断る場合
- No, thank you. I can manage.
- No, thank you. I’m fine.
- No, thanks. I’m good.
↓
この表現は、スラングの一種であるが、特に北米では一般的に用いられる - No, thanks.
コメント