通常、日本の義務教育で習うフレーズは
I’m happy.
ぐらいなものですが、実際の日常会話には、同じ意味の表現がイロイロあるようです。
- Like a dog with two tails
-> excited
文例:I feel like a dog two tails.
犬が興奮して尻尾をブンブン振り回していると、目の錯覚で、尻尾が二本に見える
- Full of the joys of spring
-> delighted
文例:I feel full of the joys of spring.
- Happy camper
-> very satisfied
名詞であることに注意。
今の状態に十分満足しており、何ら不満のない人
- Over the moon
-> Great Feeling
上記の、’On cloud nine’ と同じ意味
- Paint the town red
-> Cerebrating Life
you go out and enjoy a happy evening with friends or family at the bar or clubs.
On cloud nine
-> Feel wonderfull
文例:I feel on coud nine.
日本語でいうところの、「天にも昇る気持ち」といったところか?
コメント