英文ライティング:アメリカ英語とイギリス英語のスペリングの違い

マイクロソフト社のワープロソフトであるワードはインストール時にアメリカ英語にするかイギリス英語にするか選択が出来る。
仮にイギリス英語でインストールすると、アメリカでは正しいスペリング(綴り)の単語もスペルチェックで間違っていると表示されてしまう。

  • イギリス英語で語尾が “our” で終わる単語は、アメリカ英語では “or” となる

    favour(好意・親切) → favor

    ただし、発音は同じ

    labour(仕事・労働) → labor

  • イギリス英語で語尾が “re” で終わる単語は、アメリカ英語では “er” となる

    theatre(劇場) → theater

    centre(中心) → center

  • イギリス英語で語尾が “ise” で終わる単語は、アメリカ英語では “ize” となる

    specialise(絞る・専門にする) → specialize

    organise(組織化する) → organize

    hypnotise(催眠術をかける) → hypnotize

    apologise(謝る) → apologize

  • イギリス英語で “ll” の綴りを持つ単語は、アメリカ英語では “l” となる(”l” は一個)

    doublle → double

    traveller → traveler

    counsellor → counselor

  • イギリス英語で “ae” の綴りを持つ単語は、アメリカ英語では “e” となる

    archaeology(考古学) → archeology

  • イギリス英語で “ogue” の綴りを持つ単語は、アメリカ英語では “og” となる

    dialogue(対話) → dialog

    catalogue(カタログ) → catalog

  • イギリス英語で “ce” の綴りを持つ単語は、アメリカ英語では “se” となる

    licence(免許) → license

    dehhence(防御) → deffense

アメリカ英語では発音に関係ない文字は省略して、より正しく発音できるようにしている

コメント

タイトルとURLをコピーしました