自分の職業や職務内容について咄嗟に英語で説明するのは意外と困難。
そこで、そんなケースに役立つフレーズを下記に紹介
先ずは、自分が勤める会社そのものについて紹介
- Headquateres (Headquaters) / based in
本社がある場所を説明
例えば、シティ・バンクはいろいろな国に支店を開設しているが、その本社はインドにある
The main office is based in India
The main office is headquarters in India.
- 会社が設立された時期を紹介
was founded / established in
This company has been established in the late 1800s.
- 会社の従業員数を紹介
has a work force of …
a work force:従業員数(employees)
The company that I work for has a work force of 3000 employees.
- 会社の業務内容や会社がある場所を紹介
Operates in …
My company is operating in the field of manufacturing field.
私の勤める会社は製造業だ
My company operates in retail.
私の勤める会社は小売り業だ
- 会社の知名度を紹介(市場占有の割合を紹介)
Market position:市場を占める割合
competitor:競合他社
opposing company:競合他社(oppsing 反対の・対立する)
- Success strategy
自分が勤める会社がどのようにして今の地位を築いたか?(強みなど)
Knowing the reasons of your company’s success
例えば、アップル社の success strategy は、
- 高いレベルの顧客サービス
- 金属加工の技術
が挙げられる
別の例として、小売業大手のウォルマートの場合は、
- タイムリーな顧客サービス
がある。
以上は自分が勤めている会社に関する事項であるが、以下は “自分自身” の仕事やスキルについて述べる時のフレーズ
- Current job position
I work as the sales executives.
私は営業部門の幹部社員として勤務しています
I’m the cash and the cashier for the hotel.
ホテルの現金出納係として働いています
- Job responsibilities
(仕事内容)My job deals with our training and recruiting new employees.
社員の教育と新入社員の採用を行っています
I’m in charge of keeping the cash resister.
レジ係を担当しています
- Enjoying / disliking your job
(現在の仕事で好きなところ、嫌いなところ)What I like about my job is the fact that it challenges me.
(やりがいのあるところです)The part I don’t enjoy is that it keeps me lately very often.
(残業がかなりあるのが嫌いなところです)The part I don’t enjoy is the excessive travelling.
(出張が沢山あるのが好きではありません)
以上の内容は自分の会社や仕事内容について話す時とは別に、そのままレジュメとして書き上げれば転職の時の資料として使えそう
コメント