自分の趣味について話したり、相手の趣味を知ったりするのは新しい友達が増えるキッカケともなる。
そんな相手の趣味を尋ねたり、自分の趣味を話す時に使えるフレーズ。
先ずは、相手の趣味を尋ねるシンプルかつ基本的なフレーズ
- What do you like doing ?
一番シンプルな質問。
初対面の相手などに。 - What sort of hobbies do you have ?
- 男女のカップル間で使う、チョット砕けたフレーズ
- What do you do in your free time ?
次は逆に相手から趣味を尋ねられた時の返事のフレーズ
- I like / love + 名詞 or 動詞+ing(動名詞)
noun – 名詞
gerund – 動名詞
この返事のフレーズは一番基本的なものである一方、ニュアンス的には大人が使うには適していないので、普通は以下のようなフレーズを使う。
- I spend a lot a lot of time + 動名詞
- I am really into + 名詞 or 動詞+ing(動名詞)
今の趣味に本当に没頭している事を強調するために、”really” の代わりに “quite” を用いることが出来る。 - I am keen on + 名詞 or 動詞+ing(動名詞)
- I enjoy + 動詞+ing(動名詞)
上記の一連の表現は基本的で無難な表現である一方、扱い難い面もある。
それは、会話が途切れてしまい後が続かず、話が盛り上がらないケースも考えられるので、なぜその趣味が気に入っているのか、その理由を付け加えるとベター。
例
- It keeps me fit .
- It gets me out of the house.
- It’s exciting.
- It’s interesting.
等
或いは、形容詞を使うのも一法。
そして、形容詞を使った表現は自分の人柄や性格を同時に示すことになる。
- creative
- outgoing
- active
- socializing
コメント