最初に基本的な言葉。
/////
- white・・・白身
- yolk・・・黄身
/////
- Hard boiled
固ゆで玉子 - Soft boiled
半熟玉子。
白身は固まっているが、黄身は固まっていない状態。 - Over easy
目玉焼きの一種。
フライパンで加熱した後、お皿の上に玉子をフライパンをひっくり返して乗せる。
すなわち、黄身が下で白身が黄身を覆う形になっている。
また、黄身は半熟の状態。 - Over hard
上記 “over easy” と殆ど同じだが、黄身が完全に固まっている状態。 - Sunny side up
目玉焼きの一種。
日本における “目玉焼き” と同様、黄身が白身の上に乗っかっている状態。
白身と黄身は完全には固まっていない。 - Poached
日本の “ポーチドエッグ” と同じもの。
動画の講師は、ポーチドエッグは油など余計なものを使わないので “ヘルシー” だと言っている。 - Shirred
殻を剥いた玉子を小さな容器に入れ、それを焼いたもの。
白身は固まるが、黄身は半熟状態。 - Scrambled
日本の “スクランブル・エッグ”。 - Omelette
日本の “オムレツ”。
具としては、肉、野菜、チーズなど。
コメント