英文法:”車に乗っていく” の前置詞(preposition)は “by” “in” “on” のどれを使うか?

前置詞(preposition)は英語を学んでいる人にとっては難解な分野の一つ。

それは、前置詞の使い方には明確なルールがない事に由来する。

今回は特に様々な移動手段を利用した時に使う前置詞の使い方を紹介。

  • “By”

    移動手段として何かを利用した場合(車、列車等)、それが特定の意味を持たず一般的なものとして会話や文章で使う場合には、”by” を使う。

    その移動手段が一般的(general)な表現なのか、そうでないのか(specific)はその会話や文章のコンテクスト()による。

    • Car
    • Train
    • Van
    • Bus
    • Plane

    “By” を使う別のケースとして、下記の場合もある。

    いずれも上記同様にある特有のものを指すのではなく、一般的な表現。

    • Sea(海)
    • Road(道)
    • Air(空路)
    • Rail(鉄道)



      We are travelling to Dehli by air.

      We are gonna go by air.

  • “In”

    端的に言うと、ある移動手段を利用するにあたり、

    「座って移動」

    する場合は、”in” を使う。

    • Car
    • Truck
    • Helicopter
    • Taxi
    • Rowboat

    上記のいずれの乗り物は乗車と降車時以外は座っていなければならない。

  • “On”

    端的に言うと、ある移動手段を利用するにあたり、

    「中で立つことも、歩くことも可能な移動手段」

    の場合は、”on” を使う。

    • Plane
    • Ferry
    • Ship
    • Train
    • Bicycle
    • Motorbike
    • foot(徒歩で移動)

    特殊なのは、

    • Horse
    • Camel

    その他の動物(象など)

    の場合も “On” を使う。

    或いは “onto” を使う場合もある。


【BGMに使える曲・今週の一曲】
レッド・ツェッペリン「天国への階段」(ピアノ solo)

コメント

タイトルとURLをコピーしました