英文法:期間を表すのには “During” を使うか、”While” を使うか?

何らかしらの出来事が起きている(又は、起きていた)期間を表す時に、”during” も “while” のどちらも

「~をしている間」

と同じ意味だが、文法の視点で考えると、両者は全く異なる。

それは、

  • “During” は前置詞(preposition)
  • “While” は接続詞(conjunction)

である事。

この事から、必然的に文章の表現が異なり、

  • “During” の場合は、

    During + 名詞(noun)
  • “While” の場合は、

    While + 主題(Subject)+ 動詞(Verb)

    又は、

    While + 動名詞(Gerund)

となるのが一般的。

例文

  • during the movie
  • while we were watching the movie.

    while watching the movie

  • We stayed indoors during the snowstorm.
  • While it was snowing, we stayed indoors.

  • He felt quite confident during the interview.
  • He felt quite confident, while he was being interviewed.

    He felt quite confident while being interviewed.

以上の文は構成が異なるものの、皆同じ意味となる。

そこで、簡単なテスト。

以下の文章の空白には、”during” が入るか? “while” が入るか?

  1. I met Susan _____ learning French.
  2. He read a lot _____ the summer.
  3. Please don’t interrupt _____ I am speaking.
  4. _____ the lecture, some people left.
  5. He hurt himself _____ skiing.
  6. She kept texting _____ the meeting.
  7. Switch off your cell phones _____ the plane is taking off.

答え

  1. while
  2. during
  3. while
  4. during
  5. while
  6. during
  7. while

【BGMに使える曲・今週の一曲】
レッド・ツェッペリン「天国への階段」(ピアノ solo)

コメント

タイトルとURLをコピーしました